SSブログ

16702Bと戯れる(その4) [電子工作]

とりあえず2モジュール.jpg

 とりあえずメインの16715Aとパターンジェネレータの16522Aは行けそう。オシロの16534Aは2チャンネルの内、1チャンネルはSGで信号入れてざっと見た感じ使えるレベル。もう1チャンネルは死亡中。

オシロ全体.JPG

めんどくさいデバイス.jpg

 故障確定は良いとして、校正データ等入っていると思われるバッテリー内蔵SRAMモジュールをどうするか?どー考えてももう内部バッテリーは放電しきっていると思われる。

 手持ちの部品で等価品作っても良いし、Digikeyで新品買うか?校正データが入っているにしては、2チャンネルの内1チャンネルはまともに動くので、デフォルト値で動いているのだろうか?

 なお本体側バッテリーも当然放電済だったのでこっちは普通に交換。


 外部モニタの制限か、高解像度モードがちょっと上手く行かない。何より外部モニタだとタッチパネルが使えないのでマウス必須に。週末はマウス探しに秋葉原のジャンク系ショップ巡りを予定。

 最終的には海外の方がblog公開していた様に、もう外部PCからXで使う方向が正解かな?でもUbuntuなら何とか使えるけどHP-UX側が・・・


◆¥30000で16702Bプロジェクト(笑)

 ・Agilent 難有16702B with 各種モジュール ¥26000
 ・SANWA SUPPLY MA-50AD USB-PS/2変換アダプタ ¥303
 ・エレコム マウス K6P2RWH/RS ¥593
 ・Simble USB外付けフロッピーディスクドライブ ¥1199
 ・マクセル 3.5inch フロッピーディスク2HD ¥500x2
 ・Panasonic コイン型リチウム電池 BR2325 ¥230

 とりあえす送料抜き¥30000以下で使えるレベル達成。FDDとか別途利用出来る物とかも計上しているし、手持ちのキーボードとか未計上ですがまずまず満足のいける結果じゃないでしょうか?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント